国際会議・研究集会等講演者
| 氏名 | 所属 | 期間 |
|---|---|---|
| 文部科学省 数学・数理科学と諸科学・産業との連携研究ワークショップ「折紙工学の深化と適用拡大に貢献する現象数理学」 (明治大学中野キャンパス) |
||
| 寺田耕輔 | 福島工業高等専門学校 | 2014/3/27 |
| 三谷純 | 筑波大学 | 2014/3/27 |
| 斎藤一哉 | 東京大学 | 2014/3/28 |
| 須志田隆道 | 龍谷大学 | 2014/3/28 |
| 小林秀敏 | 大阪大学 | 2014/3/28 |
| 山内健 | 大阪大学 | 2014/3/28 |
| 野島武敏 | (株)ア-トエクセル折り畳み構造研究所 | 2014/3/28 |
| 杉山文子 | 京都大学 | 2014/3/28 |
| 深見佑士 | 大阪府立大学 | 2014/3/28 |
| 宮本好信 | 愛知工業大学 | 2014/3/28 |
| 宮崎興二 | 京都大学 | 2014/3/28 |
| 金融国際コンファランス (明治大学駿河台キャンパス) |
||
| Darrell Duffie | Stanford University | 2014/3/25 |
| 原 千秋 | 京都大学 | 2014/3/25 |
| 高田英行 | 東邦大学 | 2014/3/25 |
| 佃 良彦 | 東北大学 | 2014/3/25 |
| Ernst Eberlein | University of Freiberg | 2014/3/26 |
| Jin-Chuan Duan | National University of Singapore | 2014/3/26 |
| Rong Chen | Rutgers University | 2014/3/26 |
| 国友直人 | 東京大学 | 2014/3/26 |
| Setya H.Amirullah | 広島経済大学 | 2014/3/26 |
| Regina Liu | Rutgers University | 2014/3/26 |
| Zhiliang Ying | Columbia University | 2014/3/26 |
| Robert Arnott | CEO, Research Affiliates | 2014/3/27 |
| Andrew Ang | Columbia University | 2014/3/27 |
| Richard Roll | UCLA | 2014/3/27 |
| 内田善彦 | 日本銀行 | 2014/3/27 |
| Park Sung Bok | 京都大学 | 2014/3/27 |
| 徳島勝幸 | 株式会社 ニッセイ基礎研究所 | 2014/3/27 |
| 元利大輔 | イボットソン・アソシエイツ・ジャパン株式会社 | 2014/3/27 |
| 廣中 純 | 東京工業大学 | 2014/3/27 |
MIMS/CMMA Seminar : |
||
| 出原浩史 | 宮崎大学 | 2014/3/25 |
| Konstantin Mischaikow | Rutgers University | 2014/3/25 |
| Matthieu Alfaro | University of Montpellier 2 | 2014/3/25 |
| 牛島健夫 | 東京理科大学 | 2014/3/25 |
| 第7回錯覚ワークショップ (明治大学中野キャンパス) |
||
| 安藤英由樹 | 大阪大学 | 2014/3/11 |
| 韓亜由美 | 前橋工科大学 | 2014/3/11 |
| 佐藤隆夫 | 東京大学 | 2014/3/11 |
| 平野照比古 | 神奈川工科大学 | 2014/3/12 |
| Peeraya Sripian | King Mongkut's University of Technology | 2014/3/12 |
| 服部雅史 | 立命館大学 | 2014/3/12 |
| 北岡明佳 | 立命館大学 | 2014/3/12 |
| 文部科学省 数学・数理科学と諸科学・産業との協業によるイノベーション創出のための研究推進プログラム「ヒト細胞・筋肉・臓器の幾何学的及び力学的解明とモデル化」 (明治大学中野キャンパス) |
||
| Jay Kappraff | New Jersey Institute of Technology | 2014/2/26 |
| 宮崎興二 | 京都大学 | 2014/2/26 |
| 本多久夫 | 神戸大学 | 2014/2/26 |
| 繁富(栗林)香織 | 北海道大学 | 2014/2/27 |
| 北岡裕子 | (株)JSOL | 2014/2/27 |
| 長谷川克也 | JAXA・宇宙科学研究所 | 2014/2/27 |
| 川村みゆき | 折紙作家 | 2014/2/27 |
| 廣瀬 昇 | 帝京科学大学 | 2014/2/27 |
| 跡見友章 | 帝京科学大学 | 2014/2/27 |
| 跡見順子 | 東京農工大 | 2014/2/28 |
| 清水美穂 | 東京農工大 | 2014/2/28 |
| 大橋俊朗 | 北海道大学 | 2014/2/28 |
| 大和雅之 | 東京女子医科大学 | 2014/2/28 |
| 文科省 「卓越した大学院拠点形成補助金」現象数理:冬の学校 (明治大学中野キャンパス) |
||
| 菊池誠 | 大阪大学 | 2014/2/4-5 |
| 手老篤史 | 九州大学 | 2014/2/4-5 |
| 大平一平 | 京都大学 | 2014/2/4-5 |
| Advanced Mathematical SciencesD "Mathematical Science of Stone Age Cultures(石器時代文化の現象数理学)" (明治大学中野キャンパス) |
||
| 門脇誠二 | 名古屋大学 | 2013/12/16 |
| 佐野勝宏 | 東京大学 | 2013/12/16 |
| 大森貴之 | 東京大学 | 2013/12/17 |
| 近藤康久 | 東京工業大学 | 2013/12/18 |
| 先端数理科学B「先端メディアサイエンスへの招待」 (明治大学中野キャンパス) |
||
| 嵯峨山茂樹 | 東京大学 | 2012/12/14 |
| International Conference on Mathematical Modeling and Applications(ICMMA) (明治大学中野キャンパス) |
||
| 田谷稔 | University of Washington | 2013/11/26 |
| Vishwesha Guttal | Indian Institute of Science | 2013/11/26 |
| Luigi Garlaschelli | University of Pavia | 2013/11/26 |
| 小林亮 | 広島大学 | 2013/11/27 |
| Chiun-Chuan Chen | National Taiwan University | 2013/11/28 |
| 川人 光男 | ATR脳情報研究所 | 2013/11/28 |
| Arzu Gönenç Sorguç | Middle East Technical University | 2013/11/28 |
| 有田 正規 | 国立遺伝学研究所 | 2013/11/28 |
| CMMA/MIMS seminar:Minisymposium on Active Matter (明治大学中野キャンパス) |
||
| 中田聡 | 広島大学 | 2013/10/18 |
| 西森拓 | 広島大学 | 2013/10/18 |
| 南齋勉 | 神奈川大学 | 2013/10/18 |
| 永井健 | 東京大学 | 2013/10/18 |
| 伴野太祐 | 東京大学 | 2013/10/18 |
| 「第3回 高校生によるMIMS現象数理学研究発表会」 (明治大学中野キャンパス) |
||
| 森田康夫 | 東北大学 | 2013/10/13 |
| 藤田岳彦 | 中央大学 | 2013/10/13 |
| 藤枝修子 | お茶ノ水女子大学 | 2013/10/13 |
| Advanced Mathematical Sciences C "Time Series Analysis for Financial and Economic Phenomena (金融・経済現象の時系列解析)" (明治大学中野キャンパス) |
||
| 北川源四郎 | 情報・システム研究機構 | 2013/9/13 |
| 姜 興起 | 帯広畜産大学 | 2013/9/17 |
| 津田博史 | 同志社大学 | 2013/9/18 |
| MIMS/CMMA Seminar : Czech-Japan Seminar in Applied Mathematics 2013 (明治大学中野キャンパス) |
||
| Peter Frolkovic | Slovak University of Technology | 2013/9/5 |
| Karel Svadlenka | 金沢大学 | 2013/9/5 |
| Karol Mikula | Slovak University of Technology | 2013/9/5 |
| 相原研輔 | 東京理科大学 | 2013/9/5 |
| 尾崎克久 | 芝浦工業大学 | 2013/9/5 |
| Daniel Sevcovic | Comenius University | 2013/9/5 |
| 辻川亨 | 宮崎大学 | 2013/9/6 |
| Robert Straka | AGH University of Science and Technology | 2013/9/6 |
| Robert Spir | Slovak University of Technology | 2013/9/6 |
| Radek Maca | Czech Technical University in Prague | 2013/9/6 |
| 福田亜希子 | 東京理科大学 | 2013/9/6 |
| 室谷義昭 | 早稲田大学 | 2013/9/6 |
| Tereza Jindrova | Czech Technical University in Prague | 2013/9/6 |
| Pedro Polvora | Technical University of Lisbon | 2013/9/6 |
| Ondrej Polivka | Czech Technical University in Prague | 2013/9/6 |
| Jiri Mikyska | Czech Technical University in Prague | 2013/9/6 |
| 木村正人 | 金沢大学 | 2013/9/7 |
| 高石武史 | 広島国際学院大学 | 2013/9/7 |
| Miroslav Kolar | Czech Technical University in Prague | 2013/9/7 |
| Vladimir Klement | Czech Technical University in Prague | 2013/9/7 |
| 森田善久 | 龍谷大学 | 2013/9/7 |
| Norbert Pozar | 金沢大学 | 2013/9/7 |
| Petr Knobloch | Charles University in Prague | 2013/9/7 |
| 村川秀樹 | 九州大学 | 2013/9/7 |
| 先端数理科学A「リスクの数理(アクチュアリーとファイナンスの融合)」 (明治大学中野キャンパス) |
||
| 清水邦夫 | 慶應大学 | 2013/8/8 |
| 田中周二 | 日本大学 | 2013/8/9 |
| 森本祐司 | キャピタスコンサルティング株式会社 | 2013/8/10 |
| MIMS/CMMA Seminar : Two Days ReaDiLab Workshop (明治大学中野キャンパス) |
||
| Jong‐Shenq Guo | TamKang University | 2013/7/23 |
| 稲葉寿 | 東京大学 | 2013/7/24 |
| Danielle Hilhorst | Universite Paris-Sud 11 | 2013/7/24 |
| 現象数理学研究拠点キックオフフォーラム
-現象数理学の継承と新しい展開を求めて- (明治大学中野キャンパス) |
||
| 粟辻 康博 | 文部科学省研究振興局融合領域 | 2013/6/22 |
| 舟木 直久 | 日本数学会理事長 | 2013/6/22 |
| 高橋 大輔 | 日本応用数理学会副会長 | 2013/6/22 |
| 北川 源四郎 | 情報・システム研究機構長 | 2013/6/22 |
| 西浦 博 | 東京大学 | 2013/6/22 |
| 高安秀樹 | ソニーコンピュータサイエンス研究所 | 2013/6/22 |
セミナー講演者
| 氏名 | 所属 | 期間 | |
|---|---|---|---|
| MIMS / CIMAA 自己組織化セミナー | |||
| István Lagzi | Eötvös University | 2013/8/29 | |
| 並河英紀 | 山形大学 | 2013/7/26 | |
| Chandrasekhar Venkataraman | The University of Sussex | 2013/7/19 | |
| 佐野雅己 | 東京大学 | 2013/7/5 | |
| MBSセミナー | |||
| 中丸麻由子 | 東京工業大学 | 2013/11/19 | |
| Laurel Fogarty | Stanford University | 2013/11/12 | |
| 山口諒 | 九州大学 | 2013/11/5 | |
| 現象数理談話会 GCOE Colloquium | |||
| Jay Kappraff | ニュージャージー工科大学教授 | 2014/2/24 | |
| 川人光男 | ATR脳情報通信総合研究所 | 2014/1/17 | |
| 西浦廉政 | 東北大学 | 2013/12/24 | |
| 力学系セミナー | |||
| 國府寛司 | 京都大学 | 2013/7/17 | |
| 文科省「卓越した大学院拠点形成補助金」現象数理学特別講義 | |||
| Adrian Muntean | Eindhoven University of Technology | 2014/1/31,2/1 | |
| 中西周次 | 東京大学 | 2013/11/20 | |
| 平岡裕章 | 九州大学 | 2013/10/23-24 | |