10:00 -10:10 | 池田幸太(明治大学) 「全体趣旨説明」 |
10:10 -11:40 | 中根和昭(大阪大学) 「現象を記述する数学」 |
13:30 -15:00 | 中根和昭 「ホモロジーと組織」 |
15:10 -16:40 | 中根和昭,池田幸太 「演習」 |
10:00 -11:30 | 三浦 岳(京都大学) 「Gradient modelとその展開」 |
13:30 -15:00 | 三浦 岳 「Turing instabilityとその応用」 |
15:10 -16:40 | 三浦 岳 「Phase field法とは」 |
16:50 -18:20 | 三浦 岳,池田幸太 「演習」 |
10:00 -11:30 | 西浦 博(香港大学) 「感染症流行の数理モデル(1)」 |
13:30 -15:00 | 西浦 博 「感染症流行の数理モデル(2)」 |
15:10 -16:40 | 西浦 博 「感染症流行の数理モデル(3)」 |
16:50 -18:20 | 大森亮介(香港大学) 「演習」 |
10:00 -11:30 | 西浦 博 「感染症流行の数理モデル(4)」 |
13:30 -15:00 | 西浦 博 「感染症流行の数理モデル(5)」 |
15:10 -16:40 | 西浦 博 「感染症流行の数理モデル(6)」 |
16:50 -18:20 | 大森亮介 「演習」 |