国際会議・研究集会等講演者
氏名 | 所属 | 期間 |
---|---|---|
第4回錯覚ワークショップ (場所:明治大学駿河台キャンパスアカデミーコモン) |
||
山口 泰 | 東京大学 | 2012/3/13 - 3/14 |
植田 一博 | 東京大学 | 2012/3/13 - 3/14 |
藤田 一郎 | 大阪大学 | 2012/3/13 - 3/14 |
川勝 良昭 | 新潟県立大学 | 2012/3/13 - 3/14 |
松田 隆夫 | 立命館大学 | 2012/3/13 - 3/14 |
合原 一幸 | 東京大学 | 2012/3/13 - 3/14 |
福田 玄明 | 東京大学 | 2012/3/13 - 3/14 |
北岡 明佳 | 立命館大学 | 2012/3/13 - 3/14 |
スマートグリッドにおける数理科学 (場所:明治大学駿河台キャンパスアカデミーコモン) |
||
原田 泰志 | 日立製作所日立研究所 | 2012/3/12 |
石亀 篤司 | 大阪府大学 | 2012/3/12 |
福山 良和 | 富士電機製品技術研究所 | 2012/3/12 |
RDS Mini-Workshop (場所:明治大学生田キャンパス第二校舎A館) |
||
Michel Chipot | Zurich University | 2012/2/1 |
Advanced Mathematical Sciences D「地球科学の数理入門」 (場所:明治大学生田キャンパス第二校舎A館) |
||
芳村 圭 | 東京大学 | 2012/1/30 - 2/2(2/7) |
片岡 龍峰 | 東京工業大学 | 2012/1/30 - 2/2(2/7) |
Byung Ho Choi | Sungkyunkwan University | 2012/1/30 - 2/2(2/7) |
庄 建倉 | 統計数理研究所 | 2012/1/30 - 2/2(2/7) |
上野 玄太 | 統計数理研究所 | 2012/1/30 - 2/2(2/7) |
明治大学創立130周年記念シンポジウム (場所:明治大学駿河台キャンパスアカデミーコモン) |
||
小柳 義夫 | 神戸大学 | 2011/12/17 |
西浦 博 | 香港大学 | 2011/12/17 |
小林 亮 | 広島大学 | 2011/12/17 |
先端数理科学B「自己組織化と数理」 (場所:明治大学生田キャンパス第二校舎A館) |
||
西森 拓 | 広島大学 | 2011/11/8 - 11/11 |
高松 敦子 | 早稲田大学 | 2011/11/8 - 11/11 |
雨宮 隆 | 横浜国立大学 | 2011/11/8 - 11/11 |
中西 周次 | 東京大学 | 2011/11/8 - 11/11 |
甲斐 昌一 | 九州大学 | 2011/11/8 - 11/11 |
北畑 裕之 | 千葉大学 | 2011/11/8 - 11/11 |
近藤 滋 | 大阪大学 | 2011/11/8 - 11/11 |
ワークショップ「複雑系ゆらぎデータの分析と制御:脳から社会まで」 (場所:明治大学駿河台キャンパス大学会館) |
||
清野 健 | 日本大学 | 2011/10/27 - 10/28 |
武者 利光 | (株)脳機能研究所 | 2011/10/27 - 10/28 |
矢野 和男 | 日立中央研究所 | 2011/10/27 - 10/28 |
金坂 秀雄 | (株)もしもしホットライン | 2011/10/27 - 10/28 |
山田 健太 | 早稲田大学 | 2011/10/27 - 10/28 |
小泉 周 | 自然科学研究機構・生理学研究所 | 2011/10/27 - 10/28 |
藤本 眞克 | 国立天文台 | 2011/10/27 - 10/28 |
高安 美佐子 | 東京工業大学 | 2011/10/27 - 10/28 |
久保田 創 | 草思社 | 2011/10/27 - 10/28 |
前野 義晴 | 日本電気(株) | 2011/10/27 - 10/28 |
木下 幹康 | 電力中央研究所・原子力技術研究所 | 2011/10/27 - 10/28 |
佐藤 彰洋 | 京都大学 | 2011/10/27 - 10/28 |
家富 洋 | 新潟大学 | 2011/10/27 - 10/28 |
大西 立顕 | キャノングローバル戦略研究所 | 2011/10/27 - 10/28 |
植之原 雄二 | クェーサー22 | 2011/10/27 - 10/28 |
森谷 博之 | クェーサー22 | 2011/10/27 - 10/28 |
先端数理科学研究科開設記念講演会「現象数理学の将来の展望」 (場所:明治大学駿河台キャンパスアカデミーコモン) |
||
岡本 久 | 京都大学 | 2011/10/5 |
巌佐 庸 | 九州大学 | 2011/10/5 |
吉川 研一 | 京都大学 | 2011/10/5 |
小林 亮 | 広島大学 | 2011/10/5 |
松下 貢 | 中央大学 | 2011/10/5 |
新井 仁之 | 東京大学 | 2011/10/5 |
柳田 英二 | 東京大学 | 2011/10/5 |
先端数理科学研究科開設記念シンポジウム 基調講演/市民講演会 (場所:明治大学駿河台キャンパスアカデミーコモン) |
||
樋口 知之 | 統計数理研究所 | 2011/10/4 |
合原 一幸 | 東京大学 | 2011/10/4 |
第1回高校生によるMIMS現象数理学研究発表会 (場所:明治大学駿河台キャンパス紫紺館) |
||
藤田 岳彦 | 中央大学 | 2011/10/2 |
北原 和夫 | 東京理科大学 | 2011/10/2 |
非線形時系列に対する現象数理学の発展シンポジウム「複雑系現象の時系列解析14」 (場所:明治大学駿河台キャンパス研究棟) |
||
中野 裕治 | 滋賀大学 | 2011/9/30 - 10/1 |
四方 義啓 | 多元数理研究所 | 2011/9/30 - 10/1 |
文部科学省共催:金融数理科学ワークショップ「金融数理科学と金融技術への将来展望-ポスト金融危機への視点-」 (場所:明治大学駿河台キャンパス紫紺館) |
||
Jin-Chuan Duan | National University of Singapore | 2011/9/16 |
加藤 康之 | 京都大学 | 2011/9/16 |
池森 俊文 | (株)みずほ第一フィナンシャルテクノロジー | 2011/9/16 |
現象数理若手シンポジウム「Complex Phenomena from Statistical Point of View- Seismology, Environmentology and Economy -」
(場所:明治大学生田キャンパス第二校舎A館) |
||
Jiancang Zhuang | 統計数理研究所 | 2011/9/1 |
加藤 昇吾 | 統計数理研究所 | 2011/9/1 |
阿部 俊弘 | 統計数理研究所 | 2011/9/1 |
沖本 竜義 | 一橋大学 | 2011/9/1 |
矢野 浩一 | 駒澤大学 | 2011/9/1 |
先端数理科学A「地球変動と数理」 (場所:明治大学駿河台キャンパス紫紺館) |
||
佐藤 忠弘 | 東北大学 | 2011/8/23 - 8/26 |
堀 高峰 | 海洋研究開発機構 | 2011/8/23 - 8/26 |
蒲地 政文 | 気象研究所 | 2011/8/23 - 8/26 |
樋口 知之 | 統計数理研究所 | 2011/8/23 - 8/26 |
非線形時系列に対する現象数理学の発展シンポジウム「複雑系現象の時系列解析13」 (場所:明治大学駿河台キャンパス大学会館) |
||
四方 義啓 | 多元数理研究所 | 2011/8/5 - 8/6 |
中野 裕治 | 滋賀大学 | 2011/8/5 - 8/6 |
Advanced Mathematical Sciences C「Mathematics Everywhere」 (場所:明治大学生田キャンパス第二校舎A館) |
||
時枝 正 | University of Cambridge | 2011/7/19 - 7/22 |
前田 吉昭 | 慶應義塾大学 | 2011/7/19 - 7/22 |
深谷 賢治 | 京都大学 | 2011/7/19 - 7/22 |
非線形時系列に対する現象数理学の発展シンポジウム「複雑系現象の時系列解析12」 (場所:明治大学駿河台キャンパスリバティタワー) |
||
武尾 実 | 東京大学 | 2011/6/3 - 6/4 |
四方 義啓 | 多元数理研究所 | 2011/6/3 - 6/4 |
セミナー講演者
氏名 | 所属 | 期間 |
---|---|---|
MASセミナー | ||
瀧ノ上 正浩 | 東京工業大学 | 2012/3/22 |
飯間 信 | 広島大学 | 2012/2/16 |
Deok-Soo Kim | Hanyang University | 2012/1/27 |
石原 秀至 | 東京大学 | 2011/12/8 |
増田 直紀 | 東京大学 | 2011/11/2 |
Chandrajit Bajaj | University of Texas | 2011/9/28 |
神長 暁子 | 鹿児島大学 | 2011/7/12 |
鈴木 誉保 | (独)農業生物資源研究所 | 2011/7/7 |
新屋 啓文 | 広島大学 | 2011/5/26 |
MEEセミナー | ||
出口 英生 | 富山大学 | 2012/2/23 |
野下 浩司 | 九州大学 | 2012/1/19 |
現象数理談話会 GCOE Colloquium | ||
藤田 宏 | 東京大学 | 2011/12/8 |
蒲地 政文 | 気象庁気象研究所 | 2011/10/24 |
坂東 昌子 | NPO法人知的人材ネットワーク あいんしゅたいん | 2011/9/26 |
RDSセミナー | ||
三竹 大寿 | 広島大学 | 2012/1/30 |
村田 実貴生 | 青山学院大学 | 2011/12/5 |
観音 幸雄 | 愛媛大学 | 2011/11/14 |
Marcel Hoerning | 京都大学 | 2011/11/14 |
谷口 雅治 | 東京工業大学 | 2011/11/7 |
現象数理学セミナー | ||
田野倉 葉子 | 統計数理研究所 | 2011/11/17 |
手老 篤史 | 九州大学 | 2011/11/17 |