国際会議・研究集会等講演者
| 氏名 | 所属 | 期間 |
|---|---|---|
| 明治大学グローバルCOEプログラム「現象数理学の形成と発展」 (場所:明治大学駿河台キャンパス紫紺館) |
||
| Henri Berestycki | École des Hautes Études en Sciences Sociales (EHESS) | 2009/3/6 - 3/7 |
| Michiel Bertsch | Istituto per le Applicazioni del Calcolo "Mauro Picone" (IAC) | 2009/3/6 - 3/7 |
| Ming-Chih Lai | 台湾國立交通大學 | 2009/3/6 - 3/7 |
| 甘利 俊一 | (独)理化学研究所 | 2009/3/6 - 3/7 |
| 上 真一 | 広島大学 | 2009/3/6 - 3/7 |
| 岡本 久 | 京都大学 | 2009/3/6 - 3/7 |
| 甲斐 昌一 | 九州大学 | 2009/3/6 - 3/7 |
| 沢田 康次 | 東北工業大学 | 2009/3/6 - 3/7 |
| 重定 南奈子 | 同志社大学 | 2009/3/6 - 3/7 |
| 柴田 達夫 | 広島大学 | 2009/3/6 - 3/7 |
| 杉原 厚吉 | 東京大学 | 2009/3/6 - 3/7 |
| 高安 秀樹 | (株)ソニーコンピュータサイエンス研究所 | 2009/3/6 - 3/7 |
| 前田 吉昭 | 慶應義塾大学 | 2009/3/6 - 3/7 |
| 俣野 博 | 東京大学 | 2009/3/6 - 3/7 |
| 四ツ谷 晶二 | 龍谷大学 | 2009/3/6 - 3/7 |
| 若山 正人 | 九州大学 | 2009/3/6 - 3/7 |
| 現象数理若手シンポジウム「数理生態学」 (場所:明治大学生田キャンパス第二校舎A館) |
||
| 秋田 鉄也 | 横浜国立大学 | 2009/3/2 - 3/3 |
| 黒川 瞬 | 東京大学 | 2009/3/2 - 3/3 |
| 小林 豊 | University of Florida | 2009/3/2 - 3/3 |
| 近藤 倫生 | 龍谷大学 | 2009/3/2 - 3/3 |
| 齋藤 保久 | 釜山大學校 | 2009/3/2 - 3/3 |
| 高橋 大輔 | 京都大学 | 2009/3/2 - 3/3 |
| 瀧本 岳 | 東邦大学 | 2009/3/2 - 3/3 |
| 仲澤 剛史 | 國立台灣大學 | 2009/3/2 - 3/3 |
| 福井 眞 | 京都大学 | 2009/3/2 - 3/3 |
| 三木 健 | 國立台灣大學 | 2009/3/2 - 3/3 |
| The 4th Japan-Vietnam Joint Seminar on Commutative Algebra (場所:明治大学生田キャンパス第二校舎A館) |
||
| Anurag Kumar Singh | University of Utah | 2009/2/17 - 2/21 |
| Cao Huy Linh | Hue University | 2009/2/17 - 2/21 |
| Hoang Le Truong | Vietnam Academy of Science and Technology | 2009/2/17 - 2/21 |
| Le Tuan Hoa | Vietnam Academy of Science and Technology | 2009/2/17 - 2/21 |
| Maria Evelina Rossi | Universita degli Studi di Genova | 2009/2/17 - 2/21 |
| Ngo Viet Trung | Vietnam Academy of Science and Technology | 2009/2/17 - 2/21 |
| Nguyen Thi Dung | Thai Nguyen University of Agriculture and Forestry | 2009/2/17 - 2/21 |
| Nguyen Tu Cuong | Vietnam Academy of Science and Technology | 2009/2/17 - 2/21 |
| Tran Nam Trung | Vietnam Academy of Science and Technology | 2009/2/17 - 2/21 |
| Tran Thi Phuong | Ton Duc Thang University | 2009/2/17 - 2/21 |
| Tran Tuan Nam | Ho Chi Minh University of Pedagogy | 2009/2/17 - 2/21 |
| 居相 伸一郎 | 北海道教育大学 | 2009/2/17 - 2/21 |
| 黒田 茂 | 首都大学東京 | 2009/2/17 - 2/21 |
| 下元 一馬 | 東京大学 | 2009/2/17 - 2/21 |
| 高橋 亮 | 信州大学 | 2009/2/17 - 2/21 |
| 寺井 直樹 | 佐賀大学 | 2009/2/17 - 2/21 |
| 橋本 光靖 | 名古屋大学 | 2009/2/17 - 2/21 |
| 宮崎 充弘 | 京都教育大学 | 2009/2/17 - 2/21 |
| 村井 聡 | 大阪大学 | 2009/2/17 - 2/21 |
| 吉田 健一 | 名古屋大学 | 2009/2/17 - 2/21 |
| 吉野 雄二 | 岡山大学 | 2009/2/17 - 2/21 |
| Advanced Mathematical Sciences II 「Modeling and Simulation of Complex Systems」 (場所:明治大学生田キャンパス第二校舎A館) |
||
| 石原 卓 | 名古屋大学 | 2009/2/17 - 2/20 |
| 泉 典洋 | 北海道大学 | 2009/2/17 - 2/20 |
| 臼井 英之 | 京都大学 | 2009/2/17 - 2/20 |
| 岡本 祐幸 | 名古屋大学 | 2009/2/17 - 2/20 |
| 金子 邦彦 | 東京大学 | 2009/2/17 - 2/20 |
| 草野 完也 | (独)海洋研究開発機構 | 2009/2/17 - 2/20 |
| 小屋口 剛博 | 東京大学 | 2009/2/17 - 2/20 |
| 阪口 秀 | (独)海洋研究開発機構 | 2009/2/17 - 2/20 |
| 高安 秀樹 | (株)ソニーコンピュータサイエンス研究所 | 2009/2/17 - 2/20 |
| 時田 恵一郎 | 大阪大学 | 2009/2/17 - 2/20 |
| 中村 匡徳 | 大阪大学 | 2009/2/17 - 2/20 |
| 樋口 知之 | 統計数理研究所 | 2009/2/17 - 2/20 |
| 牧野 淳一郎 | 国立天文台 | 2009/2/17 - 2/20 |
| 吉田 善章 | 東京大学 | 2009/2/17 - 2/20 |
| 先端数理科学 II 「感性と情報」 (場所:明治大学駿河台キャンパス紫紺館) |
||
| 柴田 崇徳 | (独)産業技術総合研究所 | 2009/1/26 |
| 後藤 真孝 | (独)産業技術総合研究所 | 2009/1/22 |
| 野本 弘平 | 三菱電機(株) | 2009/1/22 |
| 原島 博 | 東京大学 | 2009/1/20 |
| 武者 利光 | (株)脳機能研究所 | 2009/1/20 |
| 冬の学校「数理の目で世界を観る」 (場所:スター研修センター御茶ノ水(1/7),明治大学駿河台キャンパス紫紺館(1/8-9)) |
||
| 中垣 俊之 | 北海道大学 | 2009/1/7 - 1/9 |
| 西成 活裕 | 東京大学 | 2009/1/7 - 1/9 |
| 西森 拓 | 広島大学 | 2009/1/7 - 1/9 |
| Ikuta International Workshop on Symplectic Geometry (場所:明治大学生田キャンパス第二校舎A館) |
||
| Mark Hamilton | 東京大学 | 2008/12/11 - 12/12 |
| Tamas Kalman | 東京大学 | 2008/12/11 - 12/12 |
| 西納 武男 | 東北大学 | 2008/12/11 - 12/12 |
| 原田 芽ぐみ | McMaster University | 2008/12/11 - 12/12 |
| Advanced Mathematical Sciences I 「Nonlinear dynamics and pattern formation」 (場所:明治大学生田キャンパス第二校舎A館) |
||
| Ehud Meron | Ben-Gurion University of the Negev | 2008/11/25 - 11/28 |
| 佐野 雅己 | 東京大学 | 2008/11/25 - 11/28 |
| 田中 ダン | 福井大学 | 2008/11/25 - 11/28 |
| 中田 聡 | 広島大学 | 2008/11/25 - 11/28 |
| 西浦 廉政 | 北海道大学 | 2008/11/25 - 11/28 |
| 西森 拓 | 広島大学 | 2008/11/25 - 11/28 |
| 日高 芳樹 | 九州大学 | 2008/11/25 - 11/28 |
| 松下 貢 | 中央大学 | 2008/11/25 - 11/28 |
| 山口 智彦 | (独)産業技術総合研究所 | 2008/11/25 - 11/28 |
| 吉川 研一 | 京都大学 | 2008/11/25 - 11/28 |
| The Japan-France CNRS Laboratory ReaDiLab (LIA 197) Mathematical Understanding of Complex Systems arising in Biology and Medicine (場所:明治大学駿河台キャンパス紫紺館) |
||
| Adrien Blanchet | Université de Toulouse | 2008/10/27 - 10/29 |
| Arnaud Ducrot | Université Bordeaux 2 | 2008/10/27 - 10/29 |
| Benoit Perthame | Université de Paris 6 | 2008/10/27 - 10/29 |
| Danielle Hilhorst | Université de Paris-Sud 11 | 2008/10/27 - 10/29 |
| Gilles Wainrib | Université de Paris 7 | 2008/10/27 - 10/29 |
| Guillemette Chapuisat | Université d'Aix-Marseille 3 | 2008/10/27 - 10/29 |
| Jacques Demongeot | Université de Grenoble 1 | 2008/10/27 - 10/29 |
| Jean-Pierre Francoise | Université de Paris 6 | 2008/10/27 - 10/29 |
| Jong-Shenq Guo | 台湾師範大学 | 2008/10/27 - 10/29 |
| Francois Hamel | Universite d'Aix-Marseille 3 | 2008/10/27 - 10/29 |
| Lionel Roques | INRA Avignon | 2008/10/27 - 10/29 |
| Matthieu Alfaro | Université Montpellier 2 | 2008/10/27 - 10/29 |
| Michel Langlais | Université Bordeaux 2 | 2008/10/27 - 10/29 |
| Yvon Maday | Université de Paris 6 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 阿久津 達也 | 京都大学 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 栄 伸一郎 | 九州大学 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 小林 亮 | 広島大学 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 竹内 康博 | 静岡大学 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 時田 恵一郎 | 大阪大学 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 中村 健一 | 電気通信大学 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 西浦 康政 | 北海道大学 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 二宮 広和 | 龍谷大学 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 瀬野 裕美 | 広島大学 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 昌子 浩登 | 京都府立医科大学 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 俣野 博 | 東京大学 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 松下 貢 | 中央大学 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 望月 敦史 | (独)理化学研究所 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 山口 智彦 | (独)産業技術総合研究所 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 柳田 英二 | 東北大学 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 先端数理科学 I 「芸術の中の数理」 (場所:明治大学秋葉原サテライトキャンパス) |
||
| 北岡 明佳 | 立命館大学 | 2008/9/9 - 9/11 |
| 近藤 邦雄 | 東京工科大学 | 2008/9/9 - 9/11 |
| 杉原 厚吉 | 東京大学 | 2008/9/9 - 9/11 |
| 三谷 純 | 筑波大学 | 2008/9/9 - 9/11 |
| 第1回 MIMSフォーラム「現象数理学の創造」 (場所:明治大学駿河台キャンパス紫紺館) |
||
| 大竹 暁 | 文部科学省 | 2008/6/7 |
| 柏原 正樹 | 京都大学 | 2008/6/7 |
| 草野 完也 | (独)海洋研究開発機構 | 2008/6/7 |
| 津田 一郎 | 北海道大学 | 2008/6/7 |
| 中尾 充宏 | 九州大学 | 2008/6/7 |
| 三井 斌友 | 日本応用数理学会, 同志社大学 | 2008/6/7 |
| 四ツ谷 晶二 | 龍谷大学 | 2008/6/7 |
セミナー講演者
| 氏名 | 所属 | 期間 |
|---|---|---|
| MASセミナー | ||
| Alberto Tesei | University of Rome "La Sapienza" | 2009/3/17 |
| Horst Malchow | University of Osnabrük | 2009/3/17 |
| M&Aセミナー | ||
| 永井 健 | 京都大学 | 2009/1/27 |
| Nick Britton | University of Bath | 2009/1/22 |
| 池田 裕一 | (株)日立総合計画研究所 | 2008/11/18 |
| Danielle Hilhorst | Universite Paris-Sud | 2008/10/21 |
| John King | University of Nottingham | 2008/9/5 |
| Joost Hulshof | Vrije Universiteit Amsterdam | 2008/9/5 |
| 現象数理セミナー | ||
| 大西 勇 | 広島大学 | 2008/6/5 |
| 青木 健一 | 東京大学 | 2008/5/29 |
| 西森 拓 | 広島大学 | 2008/5/15 |
| 森下 喜弘 | JSTさきがけ研究員 | 2008/5/8 |
| 三浦 岳 | 京都大学 | 2008/4/24 |
その他
| 氏名 | 所属 | 期間 |
|---|---|---|
| 伊達 正晃 | 沖電気工業(株) | 2009/1/7 - 1/9 |
| 藤川 浩 | 東京農工大学 | 2009/1/7 - 1/9 |
| 二宮 広和 | 龍谷大学 | 2008/11/16 - 11/17 |
| 小川 知之 | 大阪大学 | 2008/11/16 |
| 齊籐 宣一 | 東京大学 | 2008/10/27 - 10/29 |
| 栄 伸一郎 | 九州大学 | 2008/7/10 - 7/11 |
| 小林 亮 | 広島大学 | 2008/4/22 - 4/23 |
| 泉 俊輔 | 広島大学 | 2008/5/2 - 5/3 2008/4/18 - 4/19 |