第8回 高校生によるMIMS現象数理学研究発表会

 「第8回 高校生によるMIMS現象数理学研究発表会」

 

2018年度の募集・登録は終了しました。

 2018年度の表彰結果は こちら >>

目 的 :
「身の回りの現象を数理の目で見る!」というテーマのもとに高校生による研究発表会を開催します。 高校生による自主研究の成果を発表する機会を提供することで、現象数理学の奨励・普及を図ります。

見学希望の方は事前登録をお願いします。

参加事前登録方法 :
     
必要事項を記入の上、責任者の方が、下記「事前登録連絡先
     電子メールアドレス宛にお申し込みください。
      【必要事項】
       (1)所属
       (2)責任者の氏名・連絡先
       (3)複数名参加の場合
         ①参加者の氏名
         ②参加者の所属
         ③参加者の学年(生徒、学生以外の場合は記入不要)
       【登録締切日】 2018年10月2日(火)
            ※お問い合わせは10月5日(金)正午まで対応可能。      

事前登録連絡先 : 明治大学先端数理科学インスティテュート
          TEL : 03-5343-8067
          E-mail:mims.cmma.meiji[at]gmail.com
             ※メールアドレスの[at]を @に変更してください。 

日 程 : 2018年10月7日(日) 9:55~16:30
場 所 : 明治大学中野キャンパス 5Fホール

表 彰 : 優秀な発表を数件、表彰します。

審査委員 (敬称略):
審査委員長 藤田岳彦(中央大学、第56回国際数学オリンピック(IMO2015)タイ大会団長)
審査委員  森田康夫(東北大学、第58回国際数学オリンピック大会(IMO 2017)ブラジル大会団長、第57回国際数学オリンピック(IMO2016) 香港大会団長)
      杉原厚吉(明治大学/ MIMS所長)
      山口智彦(明治大学/ MIMS副所長)


スケジュール :口頭発表

9:55-10:00

開会あいさつ―説明

10:00-10:25

1

「良い数列」について
-ギルブレス予想を考えるために-

茨城県立並木中等教育学校

古川真守

10:25-10:50

2

超双子素数について

広尾学園高等学校

東村貴成

10:50-11:15

3

パスカルの三角形の発展と
フラクタルに関する研究

筑波大学附属駒場高等学校

井上礼士

11:15-11:40

4

理論が Ostrogradsky 不安定性を示さず
安定であるための必要十分条件

広尾学園高等学校

簾内琉輝

11:40-12:40

昼休憩

12:40-13:05

5

アルギン酸ゲル粒子の自発的運動

茨城県立日立北高等学校

柴間龍輝
清川嶺士
桒原大知
岩田海翔

13:05-13:30

6

ビル風の性質とシミュレーションに
よらない風速の導出

市川学園市川高等学校

有田誠一郎
岩科宗純
花輪祐樹

13:30-13:55

7

twitterにおけるデマ拡散モデル

広尾学園高等学校

村田有生喜

13:55-14:15

休憩(ポスター発表準備)

14:15-15:45

ポスター発表

15:45-16:00

休憩

16:00-16:30

表彰式

     * スケジュールは変更する可能性があります。

 

ポスター発表:

 

発表タイトル

所属

発表者氏名

1

蚊柱における数学的モデリング

広島大学附属高等学校

加藤舞
中田聖乃
西國ひより

2

湿度と音の減衰の関係性について

市川学園市川高等学校

賣間弘美
西ヶ谷風佳

3

二重振り子の周期の特徴

市川学園市川高等学校

上野力樹
古賀智貴

4

ペットボトルロケットの運動と軌道の分析

聖光学院高等学校

須永祐大
山田一輔

5

インフレーション中にスカラー2次摂動によって
生成される原始重力波を用いた余剰次元の探索

広尾学園高等学校

加藤和香

6

ダイオウイカと気候の関係

広尾学園高等学校

小池悠佳

7

歩行者相互作用のモデル化とシミュレーション

広尾学園高等学校

川村綺佳

8

いらすとやへの挑戦 ~機械学習を用いた自動生成~

筑波大学附属駒場高等学校

行方光一

9

セイバーメトリクスによるデータ解析

広尾学園高等学校

小倉拓海
依田怜也

10

サッカーにおけるモデル作成

広尾学園高等学校

児玉優太
川口嶺

11

火星の暦を自作し、評価する

筑波大学附属駒場高等学校

有泉美紗貴

12

多項式・三角関数においての曲線回帰

広尾学園高等学校

今野丈太郎
髙倉未貴
山本真聖

13

BlackJackのモデル化による戦術の検討

筑波大学附属駒場高等学校

幸田裕立

14

n項間フィボナッチ数列について

筑波大学附属駒場高等学校

掛川暖人

15

平面と球面を用いた3次元空間図形の作図問題

筑波大学附属駒場高等学校

城田優

16

複素数を定義域に持つn次関数のグラフ

筑波大学附属駒場高等学校

長田悠吾

17

疑似乱数列アルゴリズムの比較・検討

筑波大学附属駒場高等学校

笠村卓矢

18

一歩引くと世界が違う!?
~巡回置換を用いた宝さがし~

筑波大学附属駒場高等学校

村松朋哉

19

麻雀を確率論で分析する

筑波大学附属駒場高等学校

山本幹太

20

カタラン数の次元拡張

東京学芸大学附属高等学校

相場智輝

21

Sheffer strokeを用いた論理

筑波大学附属駒場高等学校

池田侑登

22

J-POPを数学的に考察する

筑波大学附属駒場高等学校

恩田健太郎

23

連分数関数の幾何的考察

筑波大学附属駒場高等学校

何翁裕貴

24

Miquelの定理の三次元拡張

筑波大学附属駒場高等学校

奥田大統

25

高次元に思いをはせる

筑波大学附属駒場高等学校

菊池厚利

26

スカラーテンソル理論とワームホール

広尾学園高等学校

栖原加奈

27

ビル風の性質とシミュレーションによらない
風速の導出

市川学園市川高等学校

有田誠一郎
岩科宗純
花輪祐樹

28

アルギン酸ゲル粒子の自発的運動

茨城県立日立北高等学校

柴間龍輝
清川嶺士
桒原大知
岩田海翔

29

twitterにおけるデマ拡散モデル

広尾学園高等学校

村田有生喜

30

「良い数列」について
-ギルブレス予想を考えるために-

茨城県立並木中等教育学校

古川真守

31

パスカルの三角形の発展とフラクタルに関する研究

筑波大学附属駒場高等学校

井上礼士

32

理論が Ostrogradsky 不安定性を示さず
安定であるための必要十分条件

広尾学園高等学校

簾内琉輝

33

超双子素数について

広尾学園高等学校

東村貴成

表 彰 : 優秀な発表を数件、表彰します。

申込・問い合わせ先 :
      明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)
       〒164-8525
         東京都中野区中野4−21−1
          明治大学中野キャンパス 8階816室
       TEL : 03-5343-8067
       E-mail:mims.cmma.meiji[at]gmail.com
           ※メールアドレスの[at]を @に変更してください。

主 催 : 明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)

備 考 : 2017年度研究発表会の様子は、こちらのページからご覧いただけます。
      「第7回高校生によるMIMS現象数理学研究発表会」

▲ Page Top

明治大学