【重要】
「台風19号の接近に伴う「第9回 高校生によるMIMS現象数理学研究発表会」 中止について
(お知らせ)」
2019年10月11日 15:40
台風19号の接近に伴い、首都圏の交通機関の多くが10月13日昼頃まで計画運休となりました。参加者の皆様の安全を考慮した結果、止む無く中止とさせていただくことに致しましたのでお知らせ致します。
参加を予定されていた皆様には、せっかく準備していただいた発表の機会がなくなり、私どもも大変残念に思っております。ただ、皆様の安全を優先した判断ですので、何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
2019年度の募集・登録申込受付は終了しました。
目 的 :
「身の回りの現象を数理の目で見る!」というテーマのもとに高校生による研究発表会を開催します。
高校生による自主研究の成果を発表する機会を提供することで、現象数理学の奨励・普及を図ります。
※ 見学希望の方は事前登録をお願いします。登録申込受付終了
参加事前登録方法 :
専用申し込みフォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。
【申込フォーム】<<< クリックすると申し込みフォームが開きます。
【登録締切日】2019年10月8日(火)●登録申込の受付は終了しました。
※お問い合わせは10月11日(金)正午まで対応可能。
日 程 : 2019年10月13日(日) 9:55~16:30 ※開催中止
場 所 : 明治大学中野キャンパス 5Fホール
表 彰 : 優秀な発表を数件、表彰します。
審査委員 (敬称略):
審査委員長 俣野博(明治大学/ MIMS所長)
審査委員 二宮広和(明治大学/ MIMS副所長)
山口智彦(明治大学/ MIMS副所長)
杉原厚吉(明治大学/ 研究特別教授)
スケジュール :口頭発表
9:55-10:00 |
開会あいさつ―説明 |
|||
10:00-10:25 |
1 |
待ち行列理論を用いた西武球場前駅の |
広尾学園高等学校 |
川村綺佳 |
10:25-10:50 |
2 |
オイラーのトーシェント関数の階乗 |
都立八王子東高等学校 |
池田吏来 |
10:50-11:15 |
3 |
各種物理現象の数字的解析 |
呉工業高等専門学校 |
旭 崇太 |
11:15-11:40 |
4 |
デング熱におけるSIRモデルの |
広尾学園高等学校 |
于 暁佳 |
11:40-13:10 |
昼休憩 (12:40-13:00 ポスターの掲示) |
|||
13:10-13:35 |
5 |
長方形の直角二等辺三角形による分割 |
筑波大学附属駒場高等学校 |
米内山匠実 |
13:35-13:50 |
ポスター発表準備 |
|||
13:50-15:40 |
ポスター発表 |
|||
15:40-16:00 |
休憩 |
|||
16:00-16:30 |
表彰式 |
* スケジュールは変更する可能性があります。
ポスター発表:
|
発表タイトル |
所属 |
発表者氏名 |
|||
1 |
拡張メルセンヌ素数 |
順天高等学校 |
山田 蓮 |
|||
2 |
Z2における総和についての考察 |
筑波大学附属駒場高等学校 |
梶原 瞭 |
|||
3 |
あみだくじの解析 |
筑波大学附属駒場高等学校 |
川口音晴 |
|||
4 |
多角形の特殊な点に関する考察 |
筑波大学附属駒場高等学校 |
茶田和樹 |
|||
5 |
複素数平面におけるラングレーの問題について |
筑波大学附属駒場高等学校 |
林 永幸 |
|||
6 |
色々な図形の分割について |
筑波大学附属駒場高等学校 |
松村大央 |
|||
7 |
三角関数の関係式について |
筑波大学附属駒場高等学校 |
山田彰造 |
|||
8 |
航空路線の最適化 |
筑波大学附属駒場高等学校 |
米田優峻 |
|||
9 |
和が一定で積が最大となる分割 |
筑波大学附属駒場高等学校 |
石田泰造 |
|||
10 |
ブール代数を利用したシミュレーションについて |
筑波大学附属駒場高等学校 |
上田 楽 |
|||
11 |
黄金進法と数列 |
筑波大学附属駒場高等学校 |
大野浩輝 |
|||
12 |
射影空間に住みたい |
筑波大学附属駒場高等学校 |
小笠原永輝 |
|||
13 |
石取りゲームの拡張について |
筑波大学附属駒場高等学校 |
岡林生夫 |
|||
14 |
連根号展開 |
筑波大学附属駒場高等学校 |
徳田陽太 |
|||
15 |
立体構造の最適化 |
筑波大学附属駒場高等学校 |
前田星冴 |
|||
16 |
合同式と数列 |
筑波大学附属駒場高等学校 |
松村 薫 |
|||
17 |
フィボナッチ数をある法で考察する |
筑波大学附属駒場高等学校 |
李 明易 |
|||
18 |
単眼カメラによるボールの3次元座標推定 |
筑波大学附属駒場高等学校 |
小幡有生 |
|||
19 |
複数の直線の交差条件について |
筑波大学附属駒場高等学校 |
渡邊桜太 |
|||
20 |
ルービックキューブの操作に関する数理的考察 |
筑波大学附属駒場高等学校 |
中川昌章 |
|||
21 |
二人零和有限確定完全情報ゲーム |
筑波大学附属駒場高等学校 |
星井智仁 |
|||
22 |
2015~2019年のセンター本試験で |
東京学芸大学附属高等学校 |
熊野 裕 |
|||
23 |
セイバーメトリクスにおける打球方向と得点力の関係 |
広尾学園高等学校 |
小倉拓海 |
|||
24 |
漸化式を用いた人口モデル |
広尾学園高等学校 |
今野丈太郎 |
|||
25 |
平行移動mの完全数で、m=4の時の法則性について |
広尾学園高等学校 |
東村貴成 |
|||
26 |
バイグラスマニアン置換と長方形ワード |
広尾学園高等学校 |
池側真琳 |
|||
27 |
オイラー余関数の値が素数となる整数について |
広尾学園高等学校 |
内田涼太 |
|||
28 |
電車内での行動シミュレーション |
広島大学附属高等学校 |
越智雪恵 |
* 番号は当日のポスターの掲載順と異なります。
表 彰 : 優秀な発表を数件、表彰します。
問い合わせ先 :
明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)
〒164-8525
東京都中野区中野4−21−1
明治大学中野キャンパス 8階816室
TEL : 03-5343-8067
E-mail:mims.cmma.meiji[at]gmail.com
※メールアドレスの[at]を @に変更してください。
主 催 : 明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)
備 考 : 2018年度研究発表会の様子は、こちらのページからご覧いただけます。
「第8回高校生によるMIMS現象数理学研究発表会」