募集は終了しました。
MIMSでは、本年4月、数学・数理科学領域としては、京都大学,九州大学に続いて3校目の共同利用・共同研究拠点の認定を受け、「特色ある共同研究拠点の整備の推進事業~スタートアップ支援~」の活動を進めています。MIMSの重点テーマである数学・数理科学と社会・経済現象など文理融合研究の推進に意欲があり、共同研究拠点で使用します「共有メモリ型ワークステーション」の最適利用の推進を担うことのできる特任講師を募るものです。
共同利用・共同研究拠点における数学・数理科学と社会・経済現象など文理融合研究の推進、共有メモリ型ワークステーションの運用支援、その他拠点の運営などの補助をしていただきます。なお,科研費等の外部競争的資金を受給している(あるいは今後受給する)場合には,エフォート30%の範囲内で競争的研究資金に関する研究を行うことができます。
1.大分類:数物系科学 小分類:数学,物理学,基礎科学
2.大分類:工学 小分類:機械工学、電気電子工学、総合工学
3.大分類:総合領域 小分類:情報学
地 域 : 関東甲信越
職 種 : 特任講師
勤務形態 : 常勤 (任期あり)
任 期 : 2014年10月2日より2017年3月31日までを計画している。
勤務地 : 東京都中野区中野4丁目21番1号 明治大学中野キャンパス
募集人員 : 1名
応募資格 :
本 俸 : 月額420,000円
研究活動費 : 2014年度: 年額500,000円
: 2015年度、2016年度: 年額1,000,000円
交 通 費 : 学校法人明治大学教職員給与規定に基づき、専任教職員に準じて支給します。
健康保険、厚生年金保険、雇用保険等完備。
(1) 履歴書 (*指定書類を使用のこと)
**履歴書:書式ダウンロード(Word file) **履歴書:記入例(PDF)
(2) 業績書 (*指定書類を使用のこと)
**業績書:書式ダウンロード(Word file) **業績書:記入例(PDF)
※履歴書、業績書記入前にお読みください。
「履歴書・業績書記入上の注意」(PDF)
(3) 研究計画書(A4版1枚程度・自由書式)
(4) これまで行ってきた研究の概略(A4版1枚程度・自由書式)
(5) 主要論文別刷り(3編、複写可)
封筒表面に「明治大学 先端数理科学インスティテュート 特任講師 応募書類」と朱書きし、簡易書留にて送付下さい。
なお、応募書類の返却は致しませんので、ご了承下さい。応募の際に提供いただいた個人情報は本研究員の採用業務以外には一切使用いたしません。
明治大学先端数理科学インスティテュート運営委員会にて書類選考を行い、必要に応じて面接を実施いたします。(面接予定日:2014年8月1日)
〒164-8525
東京都中野区中野4丁目21番1号
明治大学中野キャンパス811室
萩原一郎
ihagi [at] meiji.ac.jp ([at] は @ で置き換えてください)